NEWS / お知らせ
- 2022.04.05 2022年ゴールデンウィーク期間中の休診について
- 2022.03.17 4月休診日のお知らせ
- 2021.12.22 年末年始休診のお知らせ
- 2021.12.17 ホームページをリニューアルしました
FEATURE当院の特徴
Feature 01
開放感のある
リラックスした空間で、
歯医者さんに行きたいと思える
内装デザイン
当院では患者さんが負担なく治療に来院できるように、空間設計にこだわりました。あたたかみを感じられる木目のデザインに、ストレス無く院内外を移動できるバリアフリー設計、診療室は窓を全ユニットスペースに設置するなど、気持ちよく治療を受けられる環境を整えております。
Feature 02
お子様からご年配の方の
様々なお口に関するお悩みに、
幅広く対応できる診療
むし歯や歯周病の治療をはじめ、各種専門的な治療や予防・メンテナンスまで、様々な症状に対応が可能です。当院の院長は口腔外科出身のため、口腔内全体を診た上での全顎的な治療をご提案致します。
Feature 03
最適な治療を行うための
歯科医療設備と、
患者さんのお悩みの原因を
突き止める経験
患者さんに安心して、そして適する治療を受けて頂けるよう、設置する機器・設備にこだわっています。患部を適切に治療を行う上では医療機器の性能はとても重要となります。デンタルマイクロスコープやCTなどの設備を最適に活用します。
Feature 04
通院が難しい
患者さんのための訪問診療や、
摂食嚥下リハビリテーション
にも対応
ご高齢の患者さんのお悩みにも幅広く対応致します。「ご来院が難しい」という場合には、訪問歯科診療を行います。また摂食嚥下リハビリテーションにも対応しますので、食事に関するお悩みもお気軽にご相談下さい。
TREATMENT診療内容
どのようなお悩みで
歯医者さんを探していますか?
患者さんのご症状に
適する治療を行います。
GREETINGご挨拶
患者さんの歯と共によりそう、
かかりつけ歯科医として
こんにちは。山口市香山町にあるしばた歯科医院院長の柴田龍志と申します。
2020年11月の開院以来、赤ちゃんからご年配の方まで幅広い年齢の方々を診させていただいておりますが、それぞれの患者さんが抱えているお悩み、また病気は十人十色です。
「歯の健康は、全身の健康の入口」とよく言われますが、口腔内を常に健康に保つことは、豊かな人生を送るうえでも欠かせないものだと考えます。
たとえ同じ症状であっても、患者さんそれぞれのライフスタイルや年齢によって治療内容は変わって来るもの。
患者さんにとってベストな治療の選択肢をご提案いたします。
院長 柴田 龍志
COLUMNコラム
MORE
コラム開設のお知らせ
ホームページのリニューアルに際しまして、当院のコラムを開設しました。患者さんにとって有益な情報が発信できればと思いますので、ご覧いただけます

お口のデキモノの治療について
皆さんこんにちは。しばた歯科医院です。皆さんは、お口のデキモノでお困りではありませんか?お口のデキモノといえば、口内炎を思い浮かべることかと

歯・顔面・顎の外傷は口腔外科へ
皆さんこんにちは。しばた歯科医院です。遊んでいて転んだり、スポーツなどで顔面に外傷を負ったりした際は、口腔外科までお越しください。歯だけでな

口腔外科の顎関節症の治療
皆さんこんにちは。しばた歯科医院です。皆さんは、顎関節に異常を感じたことはありませんか?口を開け閉めした際に、顎がカクカク鳴る、顎関節周囲の